2014年07月16日

茨城農業改革推進大会でトマト塩糀販売

茨城農業改革推進大会の物産展示販売の行方市「食彩マーケット会議」のブースにトマト塩糀を展示して販売も行った。先日Facebookでお友達になったばかりの中城さんが立ち寄ってくれたり、幼馴染みのEちゃんも販売を手伝ってくれ、持参した20本強のソースが完売。今回、展示を監修してくれたデザイナーのHIさんのオシャレな感覚には感心した。とにかく農業関係者が男女問わず明るく話かけてくれるので、楽しい一日だった。

展示.jpg

展示1.jpg

展示2.jpg

posted by 緑風便り at 22:46| Comment(0) | イベント

2014年07月02日

トマト塩糀を市の直売所で販売開始

行方市の2箇所の農産物直売所でトマト塩糀の委託販売をスタートした。
1つは、国道354号線沿いで霞ヶ浦大橋のたもとの行方市観光物産館「こいこい」。(別名「道の駅たまつくり」)
水の科学館「霞ヶ浦ふれあいらんど」も隣接している。

道の駅たまつくり.jpg

直売所.jpg

もう1つは、行方市の本庁舎近くの天王崎交流センター「コテラス」内の直売所で、湖を展望出来る「白帆の湯」が隣接している観光スポット。

コテラス.jpeg

コテラス直売所.jpg

行方市生まれの農産加工品として市外から来た方の目に留まる事を期待している。

posted by 緑風便り at 21:39| Comment(0) | 日記