7ヶ月半で約600本を加工所から出荷した。
今回、これまでの320g瓶の半分以下の125g瓶を
用意した。(写真右側の瓶)

料理に使ったお客様からレシピや写真を沢山戴き、
和食や洋食に幅広く使って戴いている。
鍋に使う場合は、1瓶その場で使い切ってしまう。
一方、野菜や肉や魚、そして天婦羅などにかけて使う場合は
少しづつ使うので、開封した後に冷蔵庫に保存して
置くことになる。こうした場合は小さいサイズの
方が保存期間も短くてすむ。
また、トマト塩糀を初めて使う方には小さい方が値段も
量も手頃でお試ししてもらい易くなる。
まず、直売所に置いて、反応を見たい。