スマートフォン専用ページを表示
緑と風の便り
茨城県行方市、北浦のほとりに位置する
緑と風の農園
のブログです。
<<
2014年12月
|
TOP
|
2015年02月
>>
- 1
2
>>
2015年01月26日
トマトが発芽!
先週20日火曜日に種まきしたトマト、
「フルティカ」と「桃太郎ファイト」が
発芽した。昨日からポツポツと出始め、
もう半分ほど出た。
発芽するかどうか心配な気持ちで待って
いるが、発芽すると自然の神秘と力を感じる。
これから、600本の子供達を元気に育てたい。
posted by 緑風便り at 21:56|
Comment(0)
|
日記
2015年01月21日
トマト塩糀が茨城マルシェの店頭に
今月10日に試食販売した東京銀座の茨城マルシェの店頭に並んだ。
これから沢山の方々にいろいろな料理で使って戴きたい。
<Facebookでの紹介>
https://www.facebook.com/ibarakimarche/photos/a.294889910621416.62961.287655674678173/648936275216776/?type=1&theater
posted by 緑風便り at 22:01|
Comment(0)
|
日記
2015年01月11日
銀座の茨城マルシェでの試食販売結果
10日〜11日の2日間、
銀座1丁目の茨城マルシェで「トマト塩糀」の試食販売PRをした。
3連休とあって朝から人出が凄かったが、
義妹が手伝いに駆けつけてくれたお陰でなんとか乗り切れた。
試食方法は、チーズを焼いて煎餅のようにしたものにソースを載せた。
200食以上準備したが、2日目の午前中でなくなった。
店の中に、コシヒカリで作ったサクサクの煎餅があったので、
何とかそれで凌いだ。
ソースの販売は予定数を上回り、大瓶21本と小瓶5本が売れた。
試食戴いた方も300名を超えた。
今月中旬よりマルシェの棚に並べるのが楽しみだ。
posted by 緑風便り at 22:23|
Comment(0)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2015年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/11)
田植えイベント集計
(05/08)
かえるぴょこぴょこ
(05/07)
おみやげスイーツ
(05/05)
田植えのあと
(04/26)
トマトとバジルのパスタ
最近のコメント
稲の育苗プール準備
by siaboecritoptur (08/11)
黒玉スイカと島とうがらし
by pulcnunrecrata (08/11)
稲の育苗プール準備
by sanretydecmo (08/10)
黒玉スイカと島とうがらし
by lincstabeminlo (08/09)
茨城新聞で農園の加工所が紹介された
by haenereslimi (08/09)
タグ
charlie coffee
トマト
トマト塩糀
トマト塩糀スパイシー
バジル
パスタ
フルティカ
レイヨー
桃太郎
温床育苗
珈琲
田植え
畝立て
米
精米機
舞茸堆肥
豚トマト丼
長男
青木式ポリジェット号
カテゴリ
日記
(42)
料理
(7)
イベント
(17)
過去ログ
2016年05月
(4)
2016年04月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(1)
2015年08月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(3)
2015年01月
(5)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年09月
(2)
2014年08月
(4)
2014年07月
(2)
2014年06月
(3)
2014年05月
(8)
2014年04月
(5)
2014年03月
(12)
2014年01月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0