スマートフォン専用ページを表示
緑と風の便り
茨城県行方市、北浦のほとりに位置する
緑と風の農園
のブログです。
<<
田植えが無事終了
|
TOP
|
茨城をたべよう推進運動試食会に参加
>>
2014年05月10日
茨城新聞で農園の加工所が紹介された
農園の6次産業化とトマト塩糀ソースの開発の事について、茨城新聞に
取材された記事が今日掲載された。家内との写真でちょっと気恥ずかしい。
今朝市内のおばあさんから電話で激励とトマト塩糀ソースの注文を戴いた。
この2年の取組みが認められたようで嬉しい。
posted by 緑風便り at 20:52|
Comment(2)
|
日記
この記事へのコメント
すご〜〜い!!やっぱり御夫婦で力を合わせれば実を結びますね。
Posted by キングまま at 2014年05月14日 21:18
先日は、田植えイベントでは大変お世話になりました。
北浦のさわやかな風のなか、田植えをできて気持ちよかったです。
BBQのホタテや野菜のおいしかったこと。また、おみやげにいただいて帰った筍、イチゴ。行方はホントに、新鮮でおいしさの詰まった食べ物が身近にあってうらやましいです。
ごちそうさまでした。
前書きが長くなりましたが、トマトソース、大々的に新聞で紹介されたのですね。
おめでとうございます。
とってもすてきな記事です。
新聞をご覧になった方から、注文があったというのもうれしいですね。
田植えも無事終了され、トマトの作付も進んでいる様子。まずは、体が資本。いたわりつつ、日々の生活をお過ごしください。
Posted by みかん at 2014年05月19日 08:55
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索ボックス
<<
2016年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/11)
田植えイベント集計
(05/08)
かえるぴょこぴょこ
(05/07)
おみやげスイーツ
(05/05)
田植えのあと
(04/26)
トマトとバジルのパスタ
最近のコメント
青木式ポリジェット号
by 粕谷 (08/02)
茨城新聞で農園の加工所が紹介された
by みかん (05/19)
茨城新聞で農園の加工所が紹介された
by キングまま (05/14)
田植えが無事終了
by kingmama (05/14)
田植えイベントのご案内
by 宮本圭子 (04/01)
タグ
charlie coffee
トマト
トマト塩糀
トマト塩糀スパイシー
バジル
パスタ
フルティカ
レイヨー
桃太郎
温床育苗
珈琲
田植え
畝立て
米
精米機
舞茸堆肥
豚トマト丼
長男
青木式ポリジェット号
カテゴリ
日記
(42)
料理
(7)
イベント
(17)
過去ログ
2016年05月
(4)
2016年04月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(1)
2015年08月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(3)
2015年01月
(5)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年09月
(2)
2014年08月
(4)
2014年07月
(2)
2014年06月
(3)
2014年05月
(8)
2014年04月
(5)
2014年03月
(12)
2014年01月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
北浦のさわやかな風のなか、田植えをできて気持ちよかったです。
BBQのホタテや野菜のおいしかったこと。また、おみやげにいただいて帰った筍、イチゴ。行方はホントに、新鮮でおいしさの詰まった食べ物が身近にあってうらやましいです。
ごちそうさまでした。
前書きが長くなりましたが、トマトソース、大々的に新聞で紹介されたのですね。
おめでとうございます。
とってもすてきな記事です。
新聞をご覧になった方から、注文があったというのもうれしいですね。
田植えも無事終了され、トマトの作付も進んでいる様子。まずは、体が資本。いたわりつつ、日々の生活をお過ごしください。