2016年05月08日

かえるぴょこぴょこ

田植えの時期になると、北浦の湖岸一帯はカエルの棲家と化します。
あっちでぴょこぴょこ、こっちでぴょこぴょこ。
家の四方を取り囲んで、夜はカエルの大合唱です。
もううるさいったらありゃしない。

そんな我が物顔のカエルどもも、お天道さまの下では無力と見えて、今日はうちの軒先で涼んでおりました。

IMG_2654.jpg

IMG_2652.jpg

ヘタった顔が可愛くてまた憎たらしい。


(長男)
タグ:長男
posted by 緑風便り at 16:04| Comment(0) | 日記

2016年05月07日

おみやげスイーツ

本日のコーヒーのおともたちです。

IMG_2634.jpg

先日の田植えイベントの際、参加された方がおみやげに持ってきて下さいました。

バウムクーヘンはほんのり甘い香りがするなぁと思ってたら、ナツメグが入っていました!
ベリーのフィナンシェはすっきり上品で、ラスクはホワイトチョコたっぷりで美味しかったです。
ご馳走様でした!

実は他にも、夜のおつまみや甘酒を作って持ってきていただいたのですが、当日の混乱の中で私がお出しするのをすっかり忘れてしまい、、、
日々、我が家の食卓に饗されています。

皆々様、本当にありがとうございました。


(長男)
posted by 緑風便り at 15:08| Comment(0) | 日記

2016年04月26日

charlie coffee 様

緑と風の農園では、お客様がいらした際に珈琲をお出しすることが多いのですが、その豆はいつも鹿嶋市の charlie coffee さんで購入しています。





ログハウスが素敵な珈琲豆専門店で、苦味の強いものから酸味の効いたものまで、常時十種類以上の豆が用意されています。
注文の前には必ず試飲をさせてもらえるので、気に入った豆を安心して買えます。
カウンターに並ばない裏メニューもあるようで、それもお願いしたら試飲させてもらえるかも?
珈琲好きにはたまらないお店です。

IMG_2608.jpg

店主の鈴木さんとのおしゃべりがまた楽しく、気付くと一時間、二時間くらい平気で経ってます。
まっことおそろしいおみせぜよ!

IMG_2598.jpg

さて、実はこの度、charlie coffee さんのご好意で、店頭に「トマト塩糀」を置いてもらえることになりました!ひゅー!
本当にありがとうございます!!
あまり場所をとるのもアレなので、まずはお試しに「トマト塩糀」と新作の「トマト塩糀スパイシー」を各二本ずつご用意させていただきました。
価格は定価通りの大680円、小350円です。

もしお近くにお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい。
トマト塩糀はともかくチャーリーさんの珈琲はぜひ飲んでいただきたい!
毎日淹れたくなる珈琲です。


(長男)
posted by 緑風便り at 16:00| Comment(0) | 日記