スマートフォン専用ページを表示
緑と風の便り
茨城県行方市、北浦のほとりに位置する
緑と風の農園
のブログです。
<<前の3件
..
3
4
5
6
7
..
次の3件>>
2016年01月08日
茨城新聞でトマト塩糀シリーズ紹介される
茨城新聞の経済面にトマト塩糀シリーズの事が紹介されました。
シリーズ第二弾は、「トマト塩糀スパイシー」、島唐辛子の辛さと香りが食欲を刺激します。
posted by 緑風便り at 00:00|
Comment(0)
|
日記
2015年08月20日
がんばっぺ行方収穫祭2015
稲が順調に実ってきました。
今年は9月のシルバーウィークに収穫祭をやります。
今年は、イーアスつくばでの「茨城を食べよう」のイベントとジョイント。
食欲の秋を満喫する楽しみがいっぱいですー
宿泊でも、当日日帰りご参加でも歓迎致します。ご連絡下さい。
9月20日(日)10時〜15時
イーアスつくばで開催される「茨城を食べよう」に弊農園も参加
※会場から農園まで、車で分乗して移動、農園で宿泊。
宴会&ホームコンサート
9月21日(月)午前中は那珂湊に魚介類の買い出し
午後1時〜 稲刈り&おだ掛け、凧上げ
午後3時〜 BBQパーティー
午後6時〜 農園母屋で宴会
<申込み方法>
メール:takayanagi.gwfarm@gmail.com(農園HPお問い合わせをクリック)
Facebook案内へのコメント:
https://www.facebook.com/hideki.takayanagi.1
電話:携帯 080-5493-0007(高柳)
posted by 緑風便り at 21:04|
Comment(0)
|
イベント
2015年04月06日
田植えイベント開催のお知らせ
春になりました。そして田植えの季節です。
今年も農園の稲田にコシヒカリを手植えしたいと思います。
ゴールデンウイークのど真ん中の5月4日に実施します。
次のようなスケジュールになりますので、是非ご参加下さい。
メールやFacebookでのメッセージにてご連絡お待ちしています。
詳細は参加予定の方に個別にご連絡致します。
<田植えイベントスケジュール>
5月4日 昼食 行方物産館で「行方バーガー(ナマズ、鯉、豚、鴨)」
13時半〜 田植え 農園下の田んぼで手植え
15時半〜 バーベキュー 肉・魚介類に加えて
スモーク(ベーコン・他)
18時〜 母屋でホームコンサート「ギターの夕べ」を聞きながら懇親会
5月5日 朝食後、イチゴ狩り「深作農園」にて
今日は稲の育苗の苗床作り。籾殻を敷いて作るプールに水を張り育苗します。
posted by 緑風便り at 21:40|
Comment(0)
|
イベント
<<前の3件
..
3
4
5
6
7
..
次の3件>>
検索ボックス
<<
2016年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/11)
田植えイベント集計
(05/08)
かえるぴょこぴょこ
(05/07)
おみやげスイーツ
(05/05)
田植えのあと
(04/26)
トマトとバジルのパスタ
最近のコメント
稲の育苗プール準備
by siaboecritoptur (08/11)
黒玉スイカと島とうがらし
by pulcnunrecrata (08/11)
稲の育苗プール準備
by sanretydecmo (08/10)
黒玉スイカと島とうがらし
by lincstabeminlo (08/09)
茨城新聞で農園の加工所が紹介された
by haenereslimi (08/09)
タグ
charlie coffee
トマト
トマト塩糀
トマト塩糀スパイシー
バジル
パスタ
フルティカ
レイヨー
桃太郎
温床育苗
珈琲
田植え
畝立て
米
精米機
舞茸堆肥
豚トマト丼
長男
青木式ポリジェット号
カテゴリ
日記
(42)
料理
(7)
イベント
(17)
過去ログ
2016年05月
(4)
2016年04月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(1)
2015年08月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(3)
2015年01月
(5)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年09月
(2)
2014年08月
(4)
2014年07月
(2)
2014年06月
(3)
2014年05月
(8)
2014年04月
(5)
2014年03月
(12)
2014年01月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0